
キャリアリンクで働こうと思ったきっかけ、キャリアパスを利用した経緯を教えてください。
以前ホテルで接客の仕事をしており一度別業種で働いていましたが、人と関わる仕事がしたいと改めて考えていた際に営業の求人広告が目に留まり応募したのがきっかけです。
キャリアパスを利用した経緯はお恥ずかしながら30歳まで派遣という形で仕事をしてきており、そろそろ正社員も考えなければならないタイミングで、当時の拠点長よりお誘いと推薦を頂戴したためチャレンジすることにしました。
派遣スタッフの時はどんな仕事をしていましたか?
最初は板橋区でお店に飛び込み、スマートフォン決済サービスの加盟店を開拓するところから始まり、その後は立川拠点への異動があり法人専任として大手企業様を相手に営業活動をしておりました。
現在の仕事内容を教えてください。
現在は立川拠点の管理者として日々メンバーと数字の管理に奔走しております。

1日の流れ
-
9:30朝礼、メンバーへの周知と行動目標の伝達
-
10:00メールチェック、加盟店、客先への返信業務
-
12:00 休憩
-
13:00自治体様進捗確認
-
14:00 中間の進捗確認
-
15:00 会議資料制作
-
16:00 会議
-
17:00 拠点成績確認と案件チェック
-
18:00 終礼と明日の見込み確認
-
19:00 退社
現在の仕事において、どんなところにやりがいを感じますか?
自分で営業をするわけではないのでとても難しい仕事です。 ですが教えたことをメンバーがしっかりとやってくれて、成果に繋がったときはすごい達成感とやりがいを感じます。
キャリアリンクの魅力を教えてください。
上司との距離が近く、言いやすい環境があるということが大きな魅力と感じています。 特に所属するSSS営業部は上司でも年齢が近かったりするので、困った時になんでも気軽に相談できる空気があるというのは働くうえで大きな魅力だと感じています。


休日はどんな過ごし方をしていますか?
基本的には家でゆっくりしていることが多いです。
平日パソコンとにらめっこが多いので目を労わるようにはしています。
今後の目標ややってみたいことはありますか?
人材の仕事にも興味があり、いつかチャレンジしてみたいと思っています。
人と関わる仕事が好きなのでどんな仕事でも色々経験を積んで成長していきたいです。
これからキャリアパスを利用する方に一言
最近では新型ウイルスの影響や自然災害など、いつ何が起こるかわからない不安定な時期だと思います。
そんな中で会社という頼れる場所が出来たということは私自身にとってとてもプラスになっていると日々感じています。
今後どうするか迷っている皆さん。是非一度勇気をもって飛び込んでみてほしいです。
一緒にお仕事出来ることを楽しみにしています。